補陀学園について
子どもたちには「自分でやった!できた!楽しかった!」という経験をたくさんさせたいと考えています。
それが子どもたちの大きな自信となり、幼稚園を卒園してからも「自分はできる」という心の支えとなって、自分で自分を成長させていく力となるからです。
ピックアップ記事
-
令和7年度2歳児毎日登園 園児募集♪...
1号認定を受ける前にも登園できます! 2歳児1号認定でご入園を考えている方は、お子さんの誕生日前日から1号認定が受けられます。 しかしそれまで入園することができず、せっかく2歳児から入れるなら早い方がいいな […]
-
令和7年度1歳児週2回プレ保育園児募...
ちいさいお友だちも一緒に若竹幼稚園で遊ぼう!! 前年度より開室している1歳児プレ保育。前年度、初めてのお友だちが通ってくれ先生と仲良く過ごすことができました。 今年度も1歳児のプレ保育を開室しています! & […]
-
若竹幼稚園若竹こどもの森 5月子育て...
★若竹幼稚園(清水区蜂ヶ谷)★ ★たけのこクラブ★ 持ち物:うわぐつ、水筒 5月30日・かたつむりを作って遊ぼう:親子で簡単な制作を行います。 ★ほのぼのタイム★ 5月16日・園内で自由に親子で遊んでいただきます。ふれ […]
-
令和7年度 子育て支援年間予定...
R7年度の子育て支援の日程をお知らせします。 若竹幼稚園(清水区蜂ヶ谷) ベビーマッサージの8月以降の予定は決まり次第追加でお知らせします。 若竹こどもの森(葵区瀬名川) ◆申し込み方法 参加受付は下記子育 […]
お知らせ
- 2025.05.19
- 令和7年度2歳児毎日登園 園児募集♪ 清水区若竹幼稚園
- 2025.05.19
- 令和7年度1歳児週2回プレ保育園児募集♪ 清水区若竹幼稚園
- 2025.05.14
- 若竹幼稚園若竹こどもの森 5月子育て支援予定 清水区葵区遊び場
- 2025.05.14
- 令和7年度 子育て支援年間予定
- 2025.05.14
- 入園説明会・給食試食会R7年度 年間予定