

令和6年 始まりました。
令和6年最初の投稿は年長(きりんぐみ)さん!! 今年の干支である「辰」の絵をそれぞれの個性いっぱいで描いてくれました! カラフルな辰もいれば、太っちょだったり、強そうだったりみんなが思い描く自由な「龍」が正面玄関、下駄箱 […]
詳しくみる

2月子育て支援のお知らせ
2月子育て支援の予定をお知らせします >>2月たけのこだよりはこちら<<< お申し込みは開催日の一か月前から出来ます♪ 締め切りは開催日3日前までとなります また1月開催予定の子育て支援も現 […]
詳しくみる

🎅あわてんぼうのサンタクロース♪
今年もクリスマスの季節がやってきました。 若竹こどもの森も子ども達の作ったリースやクリスマスツリーを準備してクリスマスの準備も万全です! ツリーの下にはクリスマス前にプレゼントの箱も置かれています。 きっと、あわてんぼう […]
詳しくみる

給食で金芽米を食べて元気に過ごそう‼
若竹幼稚園と若竹こどもの森では給食に金芽米というお米を使用しています この度、給食でこの金芽米を提供している園では新型コロナウイルスの感染率が低下しているということが調査で分かったのでご紹介しますね💡 栄養もあってとても […]
詳しくみる

2023ひまわりのせいくらべ🌻
夏に静岡県グリーンバンクの花育教室【2023ひまわりのせいくらべ】の一環で、 挑戦したジャンボ向日葵が、なんと全国で20位になりました‼ そして、ジャンボになったで賞をいただきました‼ &nb […]
詳しくみる

1月子育て支援のお知らせ
1月子育て支援の予定をお知らせします >>>1月たけのこだよりはこちら<<< お申し込みは開催日の一か月前から出来ます♪ 締め切りは開催日3日前までとなります また12月開催予定の子育 […]
詳しくみる

年少9月元気いっぱい練習をしたよ!
運動会に向けてみんなで作ったお面をかぶって練習を行いました 移動や、一列に並ぶのも早くなり、「いっぽん線に並んで~!」というとこのとおり、みんな上手に並べました‼ かけっこは「笛がピーって鳴ったら走るんだよ!」と伝えても […]
詳しくみる

年中9月パラバルーンを練習したよ
「力を合わせてがんばるぞ!エイエイオー!」みんなの心をひとつにして体育館へ。 練習を重ねることにより引っ張る力が強くなり、バルーンがとってもきれいに見えるようになりました。 ぼうしにメリーゴーランドにドーナツ!技を少しず […]
詳しくみる

HAPPYHALLOWEEN🎃
昨日は10月31日と言うことで、ハロウィンパーティーをやりました。 子どもたちがかぼちゃのお面を被って各教室を回り、みんなで脅かしたりくすぐったりとイタズラをして、 職員室ではラムネをもらって行きました。 […]
詳しくみる

12月子育て支援のお知らせ
12月子育て支援の予定をお知らせします >>>12月たけのこだよりはこちら<<< お申し込みは開催日の一か月前から出来ます♪ 締め切りは開催日3日前までとなります また、11月開催予定 […]
詳しくみる