

清水区若竹幼稚園 年長 母の日プレゼント作り
もうすぐ母の日。 母の日ってどんな日か知ってる? 子どもたちに問いかけると、思い思いの答えを返してくれました。 みんなのために頑張ってくれているお母さんに母の日のプレゼント制作を行いました。 お母さんの為に、丁寧に心を込 […]
詳しくみる

みんなで歌うと楽しいね♪ 石川ナーサリールーム
もうすぐ5月5日のこどもの日 今日はみんなでこいのぼりを持ちながら 元気よくお歌を歌いました。 大きく手を振ってこいのぼりが、元気よく泳いでいます♪ […]
詳しくみる

暖かくなってきました。静岡市葵区 認定こども園
かっこいい五月人形!! 先月はかわいらしい「ひな人形」。そして今月は少し早めの「五月人形」。 5月5日のこどもの日は園はお休みなので、早めに飾りました。 ちょっとだけ怖がっている子もいましたが、正面玄関の奥からみんなのこ […]
詳しくみる

ゆめをかなえたぼくたちわたしたち 静岡市葵区
正面玄関の上、階段を上がった目のまえに大きな作品が飾られています。 「ゆめをかなえたぼくたちわたしたち」 三月で卒業するきりん組さんたちが、自分たちが将来なりたいものを決めて、その夢をかなえた姿を描きました。 かっこいい […]
詳しくみる

3月3日 ひな祭り 静岡市葵区
今日は3月3日「ひな祭り」 若竹こどもの森では多目的ホールのステージの上にひな人形が飾られています。 子どもたちは外で遊んだ後に、ひな人形の前で白酒気分でカルピスを飲みました。 きれいなお人形を見ながら飲むと、いつもとは […]
詳しくみる

作品展をやってます。 静岡市葵区
皆さんこんにちは。 若竹こどもの森では今、子供たちの作品展をやっています。 展示場所:園内 子育て支援室 公開時間:15時30分~17時30分 また、玄関には子どもたちが描いた絵を展示しています。 こちらは時間に関係なく […]
詳しくみる

静岡市葵区子 育て支援で3B体操やってます!
3B体操とは、「遊びの要素」「気軽に」「体に無理なく」をキーワードに年齢性別に関係なく、誰にでも楽しんでできる健康体操です。 ベルやベクターを使って親子で楽しみながら遊びましょう。 若竹こどもの森では子育て支援の一環とし […]
詳しくみる

清水区若竹幼稚園 2歳児 お散歩上手になったよ♪
お友だちと手を繋いで歩くことが上手になってきた2歳児さん。 蜂ヶ谷グランドまでお散歩に出掛けました。 初めて歩く道での様々な発見をお友だちと楽しみ歩く姿が見られていましたよ。 蜂ヶ谷グランドへ到着後は先生やお友だちと一緒 […]
詳しくみる

静岡市葵区 お正月遊びをしました。
新年の幼稚園、玄関に入ると年長さんの書初めがお迎えしてくれました。 自分たちで作った福笑い! みんなでたくさん遊びました。 最後はのりで貼って福笑いの完成!! ダルマさんにお願い事を書きました。 いろんなお顔のダルマさん […]
詳しくみる

清水区若竹幼稚園 年長児 船越公園に行ったよ!
船越公園に遠足に行きました。 バスの中から子ども達の嬉しそうな笑顔が弾けていました。 お友だちと一緒にカラフルになった遊具で遊んだり、散策したり… たくさん遊んで、待ちに待ったおにぎりや、 お菓子屋さんごっこで買ったおや […]
詳しくみる